ロゴ

家庭教師のメリット・デメリットとは?元家庭教師が教えます

2023/11/26 2021/06/24

家庭教師のデメリットのイラスト

このページでは、これから家庭教師をはじめようか検討されている親御さんに向けて、元家庭教師目線での良い点悪い点を書かせていただいております。

少しでも勉強面の対策を検討する上での助けになれば幸いです。

家庭教師のデメリット

家庭教師の主なデメリットは全部で8つありました。

① 塾みたいに週に何回もやるのが難しい

塾の場合週2~3回とたくさん通う人は多いですが、家庭教師の場合は先生とご家庭の予定をすり合わせて指導日を決めるため、週の回数を増やすことが実質難しいのが現状です。

ですので、週に何度も指導を受けたい方は、先生の数を増やすか、移動時間がないオンライン授業に切り替えるなどの工夫が必要です。

週1回◎週2回~△

② 家の片付けや気遣いが疲れる

「家が汚いから」「片付けが面倒だから」などの理由で家庭教師ではなく塾を選ばれる方も実はかなりいらっしゃいます。

また、プライベート空間である自宅に毎週人が来ることがストレスで、家庭教師を選択肢から外される方も多くいらっしゃいます。

③ 送迎が必要な場合もある

駅近だったり、近くに大学がある地域の場合は基本先生が多くいるため必要はありません。

ただ、駅から遠くてバスも無かったりなどの僻地の場合は、送迎がないと先生が決まらない場合もあります。

④ 周りとの競争が不可能

塾のように切磋琢磨できる勉強仲間ができないため、競争心などがモチベーションになるタイプのお子さんには、家庭教師は不向きです。

⑤ 先生の変更が実質できない所もある

ほとんどの家庭教師の会社は「先生の交代」が何度でもできます。

ただし、先生あまりいない地域の場合は、先生の交代が実質できない場合もあります。

その場合は、場所を問わずできるオンライン授業に切り替えるなどの工夫が必要です。

⑥ 受験情報が入ってきづらい

塾と異なり一般的な家庭教師の場合、受験情報が中々入ってきません。

本部に連絡して受験情報を教えてもらうか、ご自身でリサーチするなど、積極的に情報を仕入れる必要があります。

⑦ 冬期講習・夏期講習などは基本無い

家庭教師の場合、季節の講習会などは基本的にはありません。

中には会場を借りて行っている会社もありますが、特に実施がない会社の場合は模擬試験の会社が行っている講習会等を進められるケースがほとんど。

ですので、家庭教師の場合、長期休みには指導回数や時間数を増やすなどして対応する必要があります。

家庭教師のメリット

もちろん悪い点ばかりではありません。良い点もあります。

① 先生が合わないと変えられる

塾の場合は、先生の変更を受け付けてくれない所も少なくありません。

また、教室内に在籍している講師の和にも限度があるので、そんな何度も先生をチェンジすることは基本的にはできません。

その点、家庭教師は基本どの会社も先生の交代はOK。

相性がぴったりな講師に出会えるまで何度も変えることができる点は大きなメリットです。

② 意外と塾と料金が変わらない

家庭教師の予算は「月々2万~3万円程度」の所がほとんど。

なので、実は塾とあまり変わらない、場合によっては塾よりも安く収まるなんてことも少なくはありません。

③ 塾に行くのが面倒な子には◎

「家に先生が来てくれるから」「前の塾は行くのが面倒でやめた」などの理由で家庭教師を始められる方もいらっしゃいます。

家庭教師なので当たり前ではありますが、夏の暑い日でも、冬の寒い日でも、大雨の日でも、家まで来て指導をしてくれる家庭教師というのはかなりメリットです。

④ アウトプットメインの勉強ができる

塾で成果が出ない理由のほとんどが「授業の受けすぎでアウトプットが足りてない」場合がほとんど。

塾のコマ数を増やしすぎて、肝心な自学の時間が取れなくなってしまうんですね。

その点家庭教師の場合は、基本的には週1回から。

自学の時間がたっぷりとれるため、今まで以上にアウトプットを行い、劇的に成果を出すお子さんも少なくはありません。

⑤ 自分のペースで進められる

家庭教師は、塾のように年間カリキュラムなどが決まってないため、個々のペースに合わせて進められるという良い点があります。

例えば、中1だけど分数の通分や約分がわからないから、小5の範囲までもどってやりたい場合はその学年まで戻って指導してくれます。

⑥ 不登校など、特別な事情がある子でも続けやすい

不登校のお子さんの場合、塾に行くと学校の友達とバッティングする恐れがあったりで、通うことが困難な場合が多いです。

そんな場合でも家庭教師なら、自宅で授業を受けられるため安心して指導を受けることができます。

その他にも、発達障害のお子さんや支援級のお子さんなど、特別な事情を抱えられているお子さんの場合でも、家庭教師ならお子さんに合わせることができますので、安心して指導を受けることができます。

⑦ 圧倒的に家庭学習の習慣がつきやすい

自宅学習の習慣がないお子さんにとって家庭教師はぴったりです。

家庭教師の場合、自主学習の習慣をつけるところから、勉強の進め方ややり方から指導してくれるので、圧倒的に家庭学習の習慣が身につきやすいのです。

⑧ 時間的融通が利く

家庭教師は、曜日や時間的に融通が利きやすいので、部活が忙しかったり、クラブチームが忙しいなどで塾に中々通えないお子さんでも続けやすいです。

毎週必ず同じ決まった曜日の決まった時間に指導を受けられないお子さんにぴったりです。

『塾・家庭教師』適性診断

現在塾と家庭教師で悩まれている方は、ぜひ以下の『塾・家庭教師』適性診断をご活用ください。

あなたが塾(個別指導塾・集団塾)向きか、あるいは家庭教師向きかが10秒程度で分かります。

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

Q1.現在の学年を選んでください

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

Q2.中学受験の予定はありますか?

最初に戻る

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

Q2.学校の授業にはついていけてますか?

最初に戻る

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

Q3.学校の授業にはついていけてますか?

最初に戻る

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

Q3.家庭学習の習慣はついてますか?

最初に戻る

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

Q3.家庭学習の習慣はついてますか?

最初に戻る

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

Q4.学校の宿題はきちんとこなせてますか?

最初に戻る

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

Q4.家庭学習の習慣はついていますか?

最初に戻る

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

Q4.テスト勉強は十分にできていますか?

最初に戻る

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

あなたにおすすめなのは…

『集団塾』です!!

最初に戻る
現役塾講師のうさぎ先生が「千葉県内でおすすめの塾」を紹介!

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

あなたにおすすめなのは…

『個別塾』です!!

最初に戻る
現役塾講師のうさぎ先生が「千葉県内でおすすめの塾」を紹介!

\【10秒で診断】個別塾・集団塾・家庭教師/

あなたに向いてるのはどれ?

あなたにおすすめなのは…

『家庭教師』です!!

最初に戻る
現役家庭教師のうさぎ先生が「千葉県内でおすすめの家庭教師」を紹介!

あわせて読みたい

この記事を書いた人

この記事を書いた人

元塾講師・元家庭教師
趣味はラジオを聴くこと
コーディングの勉強がてら
このサイトを作りました